>> P.605
インダクションギアモータオプション技術資料F2/F3タイプ同心中空軸・同心中実軸F/FAタイプ中空軸・中実軸H/H2タイプ直交軸G/G3タイプ平行軸MINIシリーズ<同心中実軸/F2Fタイプ>型式4Pモータ容量枠番軸区分減速比ギアモータブレーキ付ギアモータ三相15W単相15W三相25W単相25W三相40W単相40W三相60W単相60W三相90W単相90W1515181818LTLTLTLTLT1/101/801/101/801/151/201/251/301/401/501/601/1001/1201/1601/2001/2401/151/201/251/301/401/501/601/1001/1201/1601/2001/2401/101/151/201/251/301/401/501/601/801/1001/1201/1601/2001/2401/101/801/101/801/151/201/251/301/401/501/601/1001/1201/1601/2001/2401/151/201/251/301/401/501/601/1001/1201/1601/2001/240注.はトルク制限機種です。性能表の出力軸許容トルクに特にご注意ください。■F2F(中実軸)の軸配置についてF2F(同心中実軸)のL軸は〔図-1〕のようになります。F2タイプは両面同心フランジ取付のため、モータ軸を中心に180°回すことにより〔図-2〕のように出力軸を右側にすることができます。但しこの場合、ターミナルボックスが下側になります。ご使用上の都合でターミナルボックスを上にしたい場合は、標準品〔図-1〕に対し、ターミナルボックス下側(仕様記号「T6」)でご発注ください。この状態で180°回せば、出力軸が右側でターミナルボックスが上になります。なお、ターミナルボックス位置変更につきましてはP.579をご参照ください。モータ側から見た図出力軸がL軸の場合、モータ側から見てターミナルボックスが上の時、出力軸は左側になります。〔図-1〕ターミナルボックス〔図-2〕出力軸モータ軸を中心に180°回した時605