ニッセイ ギアモータ・減速機 総合カタログ

GTRギアモータ・減速機 総合カタログ(デジタルカタログ版)です。


>> P.815

IPMギアモータオプション技術資料制御部仕様モータ部・ブレーキ部仕様F3タイプ同心中空軸・同心中実軸F/FAタイプ中空軸・中実軸H2タイプ直交軸G3タイプ平行軸専用インバータ概要IPMギアモータ速度制御タイプインバータ型式モータ容量専用インバータ型式0.1kW0.2kW0.4kW0.75kW1.5kW2.2kWVF-nC3M-2001PY-A30VF-nC3M-2002PY-A30VF-nC3M-2004PY-A30VF-nC3M-2007PY-A30VF-nC3M-2015PY-A30VF-nC3M-2022PY-A30各部の名称と機能■外観●扉を閉じた状態RUNランプ運転指令がONで周波数を出力していない時に点灯。運転を開始すると点滅します。%ランプ表示中は、表示の数字の単位が%です。●扉を開けた状態PRGランプ点灯中はパラメータ設定モードです。点滅中は、AUH(ヒストリ機能)などに入っています。MONランプ点灯中は、モニタモードになっています。点滅中は「過去のトリップ履歴の詳細モニタ表示」内です。RUNキー運転ランプ点灯中、押すことにより運転を開始します。設定ダイヤル左右に回すことにより、運転周波数の変更やパラメータの送り、パラメータ内メニューの送りなどを行います。また、中央部を押すと決定をします。チャージランプインバータ内部に高電圧が残っていることを表示します。点灯中は危険ですので端子台カバーを開けないでください。(カバー)扉本体または端子台のカバーです。誤って端子台に触れないように、運転する前には必ず閉じてください。扉ロック用の穴扉を閉めた状態で、この穴にワイヤーカギなどを通すことにより扉をロックできます。Hzランプ点灯中は表示の数字の単位がHzです。高電圧注意マーク右上の内部端子は、高電圧部分です。絶対に触わらないようにしてください。STOPキー運転ランプ点滅中、押すことにより減速停止します。MODEキー運転、設定、状態モニタモードの切り換えを行います。EASYキー簡単設定モードと標準設定モードの切り換えを行います。スライドスイッチ1シンク/ソースの切り換えを行います。スライドスイッチ2VI端子のアナログ入力/接点入力の切り換えを行います。スライドスイッチ3FM端子のアナログ出力/オープンコレクタ出力の切り換えを行います。RS485コネクタ差し込み口延長パネル、USB通信変換ユニット、通信機能使用の際のコネクタ差し込み口です。815


<< | < | > | >>