ニッセイ ギアモータ・減速機 総合カタログ

GTRギアモータ・減速機 総合カタログ(デジタルカタログ版)です。


>> P.835

IPMギアモータオプション技術資料制御部仕様モータ部・ブレーキ部仕様F3タイプ同心中空軸・同心中実軸F/FAタイプ中空軸・中実軸H2タイプ直交軸G3タイプ平行軸■当て止め/当て押し機能●特長一つの入力信号で、減速→当て止め→当て押しの一連の動作を行います。当て止め状態完了の信号をインバータから出力させます。●用途ワークの簡易位置決め●パラメータ設定No.機能単位調整範囲標準出荷値備考F382当て止め機能有効/無効—0:無効1:-2:有効0F383当て止め周波数設定Hz0.1〜3057.5(0.1k〜0.4kW)(0.75k〜2.2kW)F384F385F386当て止め制限トルク当て止め検出時間当て押し制限トルク●入力端子機能%sec%0〜1200.0〜25.00〜1001000.310注意!標準出荷値以下の周波数で調整してください。定格トルク比注意!5%以上で調整してください。定格トルク比動作No.150151機能当止め正逆転・減速入力信号当止め正逆転・減速入力信号(反転)ON:当て止め周波数設定の回転速度に切り替えOFF:通常運転(ON⇒OFF時、通常運転に戻る)注1.信号は保持入力信号としてください。注2.正転/逆転指令の優先順位は、当て止め減速信号より上位です。●出力端子機能No.174175機能当止め状態出力信号当止め状態出力信号(反転)ON:モータが拘束され、当て押し制限トルクに切り替えでONOFF:正転/逆転運転指令OFFで出力OFF動作●動作詳細①当て止め減速入力信号がON(保持入力信号)②F383で設定した低速周波数(回転速度)まで減速する③減速完了後、F384にて設定したトルクを検出するモードに切り替える④F384にて設定したトルクが、F385にて設定した時間以上経過した場合、F386にて設定したトルク以上出力が出ないように制限する⑤当て止め状態出力がON⑥正転/逆転運転指令がOFFした場合、当て止め状態出力をOFFギアモータ動作回転速度F383電流/トルクF384F386正転/逆転入力信号発生トルクの監視。入力信号当て止め減速入力信号当て止め状態出力信号出力信号当て止め対象F385位置時間時間時間時間動作詳細No.①②③④⑤⑥835


<< | < | > | >>