ニッセイ ギアモータ・減速機 総合カタログ

GTRギアモータ・減速機 総合カタログ(デジタルカタログ版)です。


>> P.795

IPMギアモータオプション技術資料制御部仕様モータ部・ブレーキ部仕様F3タイプ同心中空軸・同心中実軸F/FAタイプ中空軸・中実軸H2タイプ直交軸G3タイプ平行軸設定範囲出荷時設定0:無効1:有効2:CPU動作中有効3:KEB動作4:CPU動作中KEB有効5:瞬停検出時KEB減速停止3:有効(制動抵抗器付きストール防止機能)4:過励磁減速15:過励磁減速20:無効1:有効2:最適調整0:無効1:有効最小値:0.0Hz最大値:400.0Hz最小値:0.0Hz最大値:20.0Hz最小値:0%最大値:150%最小値:0%最大値:150%最小値:0%最大値:150%0000.04.0150150150150150150出荷時設定10932■保護機能パラメータ機能瞬時停電動作選択(注1)減速中ストール防止機能選択(注1)過電圧抑制機能選択(注1)周波数検出レベル周波数検出幅正転側電動状態トルクリミット逆転側電動状態トルクリミット正転側回生状態トルクリミット逆転側回生状態トルクリミット外部正転側トルクリミット外部逆転側トルクリミット■オペレータ関係パラメータ機能ドライブモード表示項目選択電源オン時モニタ表示項目選択設定範囲最小値:104最大値:6211:周波数指令(U1-01)2:FWD/REV(正転中/逆転中)3:出力周波数(U1-02)4:出力電流(U1-03)5:o1-01で設定したモニタ項目周波数指令設定/表示の単位0:0.01Hz単位1:0.01%単位2:r/min単位3:任意単位注1.位置制御で運転する場合、設定値を工場出荷時設定値から変更しないでください。注2.速度制御運転時に有効となります。■パラメータの出荷時設定についてニッセイ仕様C1000インバータは、以下の定数に関して出荷時設定値が変更されています。A1-03を2220でイニシャライズを行った場合、下記定数は表中の値に戻ります。テクニカルマニュアルに記載しています値には戻りませんのでご注意ください。No.A2-01A2-02A2-03A2-04A2-05A2-06A2-07A2-08A2-09A2-10A2-11A2-12A2-13A2-14A2-15A2-16A2-17~32b1-03b2-01b2-13C1-01C1-02C1-07C1-08名称お気に入り1〜32停止方法選択零速度レベル停止時短絡制動時間加速時間1減速時間1加速時間4減速時間4出荷時設定d9-02d9-05d9-06d9-07d9-08d9-10d9-21d9-22d9-28d9-29d9-30d9-31L7-01L7-02L7-03L7-04—1001.50.150No.C2-01C2-02C2-03d9-01E1-01H1-01H1-02H1-05H1-06H1-07H1-08H2-01H2-02H2-03H2-04H3-03H4-01H5-05L3-04n8-57o1-01o1-02o1-03名称加速開始時のS字特性時間加速完了時のS字特性時間減速開始時のS字特性時間位置制御選択入力電圧設定端子S1の機能選択端子S2の機能選択端子S5の機能選択端子S6の機能選択端子S7の機能選択端子S8の機能選択端子P1-C1の機能選択端子P2-C2の機能選択端子P3-C3の機能選択端子P4-C4の機能選択端子A1入力ゲイン端子FMモニタ選択CE(MEMOBUS通信エラー)検出選択減速中ストール防止機能選択高周波重畳選択ドライブモード表示項目選択電源オン時モニタ表示項目選択周波数指令設定/表示の単位出荷時設定000120042374D4E0F0F2A010E0F7210500132109795


<< | < | > | >>