>> P.927
オプション技術資料制御部仕様VF3S/VF3Fタイプ同心中空軸・同心中実軸F3Sタイプ/直交軸VHタイプ直交軸VG/APGタイプ平行軸バッテリー電源ギアモータ加減速時間内蔵トリマ2、加速時間1~2、減速時間1~2内蔵トリマ2、加速時間1~2、減速時間1~2、外部アナログ指令外部アナログ指令、内蔵トリマ3、トルク制限値1~4シーケンス入力:8点アナログ入力:1点正転、逆転、速度指令選択、加減速時間選択、トルク制限値選択、アラームリセット/非常停止、ブレーキ制御信号強制ON指令、直流ロック、負荷慣性切り替え、PWM速度指令、パルス周波数速度指令シーケンス出力:4点アナログ出力:1点異常検出、運転中、回転パルス、正転パルス、逆転パルス、回転方向、回転中、定格トルクオーバー、指定トルクオーバー、ブレーキ制御信号、電圧低下警告(注2)過負荷、過電圧、電圧低下、ドライバ過熱、過速度、過電流、センサ異常、システム異常-10℃~50℃-25℃~70℃95%RH以下(結露なきこと)1000m以下2.0G以下CEマーキング(EMC指令)、KCマークIP00対応最大延長5mトルク制限入力点数入力機能出力点数出力機能制御出力入力機能保護機能使用周囲温度保存周囲温度使用周囲湿度標高振動環境海外規格対応保護構造RoHS指令モータドライバ間配線長シリーズ適用モータ容量出力電流(定格/最大)入力電源(定格時/最大時)12V24V48V12V24V48V主回路/制御回路入力電圧範囲定格回転速度速度制御範囲速度指令方法VSD0.1kW12.4A/24.8A5.8A/11.6A2.7A/5.4A13.1A/31.4A6.1A/14.6A3.0A/7.2A0.2kW─9.8A/19.6A5.1A/10.2A─10.9A/26.2A5.4A/13.0A0.4kW─20.1A/40.2A9.9A/19.8A─23.1A/55.4A10.6A/25.4A50W5.9A/11.8A2.7A/5.4A─6.4A/15.4A3.4A/8.2A─12V用:DC10~15V24V用:DC20~30V48V用:DC40~60V2500r/min100~3000r/min外部アナログ指令、PWM速度指令、パルス周波数速度指令、内蔵トリマ1、速度指令1~80.75kW──19.5A/39A──19.6A/52.3A3000r/min80~4000r/min注1.回生電力は本ドライバを通じ、電源装置へ供給されます。注2.モータ1回転あたり50W~0.4kWは18パルス、0.75kWは30パルスを出力します。ON時間は240[μs]で固定です。正転逆転回転パルス正転パルス逆転パルス回転方向回転方向反転後、最初のパルスで切り替え※パルス波形について出力パルスの仕様は右図のようになります。仕様に合わせてカウンタをお選びください。240[μs]固定ONOFF20μs]以下※Duty比は周波数により変わります。20[μs]以下927制御部仕様